2012年 05月 29日
Matsumoto |
#
by koubin
| 2012-05-29 19:23
| プライベート
フォロー中のブログ
from our Dia... 七匹目のどじょう おらひ日記帳 studio-xiao ... day by day f.11プロジェクト day's photo. Bluesが聞こえるよう... たまには・・いいんじゃない? 「三澤家は今・・・」 shindoのブログ 39medaka 取り替えの出来ない大切なもの 風が吹くと桶屋が儲かる.... 永嶋サトシの迷子にならな... おらひ日記帳2 エキサイト以外
カテゴリ
以前の記事
タグ
elmar 65mm f3.5
GX100
マッキントッシュ
D3s
機材
撮影日記
もろもろ
iPhone
DP2
ULTRON 40mm
電塾
W124
Ligthroom
Phase ONE
モノクロ
Aptus
D3
D40
GR2
仕事
ブログパーツ
その他のジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 14日
![]() 昨日の話なんですが、世間一般的には母の日。うちはそれにプラスして結婚記念日(入籍記念日ではない)。 子供が小さかった時は気にもならなかったのだが、ご飯の用意は誰がするのか?なんてことで娘と揉めたりして、なかなか難しい一日でした。 来年からは別々にずらしてお祝いする、にするそうです。 話は違うんだけどライカモノクロームが発表されましたね。これは素晴らしい(買えないけど)。 カラーで撮影された画像をモノクロにするのって、以前はしっくりしなかった?皆さんはどうなのかな。 カメラの設定でRAW、モノクロを設定しても(純正以外の)現像ソフトではカラーになってしまう。これをソフト上でモノクロにするのって精神的は宜しくない、撮っている時はモノクロのプレビューを見ているのだから。今なら読み込みの設定でモノクロにしてしまえばいいのですがね。 まあ、戯言でした。 #
by koubin
| 2012-05-14 19:01
|
ファン申請 |
||